昨日4月4日、Yシャツ・ネクタイセミナーが開かれました。これはYシャツのサイズや着こなし方、ネクタイのサイズや選び方、結び方を学ぶ目的で開かれたセミナーで、これから就活するにあたって必要な正しい服装を知る機会になったと思います。
まずは、Yシャツの選び方についての内容です。私は今よりも細かった頃のYシャツを未だに着ているため、よくスタッフの方から『ぴちぴちだ』『苦しそう』と注意を受けたことがあります。では新しく買う際何を目安に買えばいいのかというと、大抵のYシャツには『首周り-裄丈』の表示(38-76など)があるので、まず自分の首周りと裄丈を知った上で、それよりも2~3cm大きいものを買えばよいことが分かりました。また、きついサイズのYシャツを着るのもいけませんが、あまりゆるいサイズのYシャツを着るのはマナー違反ということも知りました。
次に、ネクタイの種類についての内容です。紳士服店に行くと、さまざまな色、模様のネクタイが販売されていますが、その中から就活にふさわしい物は何かというと、まず色はグレー、青(紺)、水色、エンジ、黄色等の色がお薦めで、ピンク、薄い紫、緑、黒、季節外れの色はお薦めしないということ、柄は小さめのドット柄、ストライプ柄のものがお薦めで、大きすぎる柄、ベイズリー、変わった紋章がついた柄などはお薦めしないということが分かりました。その他、フックやファスナーで止めるネクタイがあることや、ネクタイの長さはベルトにかかるくらいということも知りました。
最後に、ネクタイの結び方についての実践を行いました。今回はプレーンノット、ダブルノット、セミ・ウインザーノットの3種類の結び方についての説明を受けました。私は恥ずかしながら今までそのどれでもない方法(ウインザーノットでもない)でネクタイを結んでおりまして、そう言えば今までネクタイの結び目が偏っていたような気がしたように思えます。そのため今回学んだ中で最もやりやすかったセミ・ウインザーノットで今後は正しくネクタイを結んでいこうと思いました。
紳士服店に寄ってYシャツを買ったことのある私にとっては復習の意味合いが強いセミナーでしたが、今後Yシャツやネクタイを買う機会がある時には今回の内容を思い出せればと思います。
T.M