3回目の体験実習に行って

9月24日、25日に体験実習に行きました。場所は西東京市にある特例子会社です。体験実習は3回目です。去年の10月に見学に行き、雰囲気が良く、社員同士仲が良かった印象があり、実習をやってみたい企業でもありました。

実習2週間前に事前面談がありました。今回の事前面談は前回とは違い、面談で実習が出来るかどうかが決まります。緊張しましたし、オンラインでの面談はどんな感じなのか初めてなので不安な部分もありました。質問は聞かれたことは止まらずに、答えましたが、40分みっちり聞かれました。その5日後、結果が来て面談が通ったと知り、本当に通るとは思わなくてびっくりしました。

実習では最初にオリエンテーションと自己紹介をしました。自己紹介はその日の目標、意気込み、趣味などを順番に言っていくものでした。私は、趣味の所ではドラマ、映画などの話をしました。

1日目は4つの作業の説明を受けました。
アンケート入力は、クロスジョブでの経験もあり、正確に行い、指差し確認もしました。1つ作業した後は、これで良いかと担当の人に確認しました。マニュアルが分かりやすかったです。
仕分けは、部署の名前がややこしい所が意外と多くあったので、少し苦戦しました。仕分けのマニュアルも分かりやすかったです。ミスは5個で、「あったか」と思いましたが担当の人からは少ない方だと言われました。
PDFの業務は、覚えるのに少し苦労しました。マニュアルは分かりやすかったし、分からないことも聞き、担当の人に1つ作業した後は確認をして作業を進めました。
領収書並び替え業務は、クロスジョブでの経験、最初の実習の経験が活かされました。訓練の仕分けと同じように日付順に並べる作業でした。外国の領収書もあったので、まず日付を調べて付箋で張り、その後並び替えて、台紙に張りました。巡回に来たスタッフから「雑!」といわれました。

翌2日目は、1日目の作業を実践しました。
仕分けは昨日がミス5個だったので今日は0にしたいなと思いました。ややこしい所や、分からないところは担当の人に聞きました。お昼に結果を聞きミスは3個といわれました。昨日よりは減らせたなと思いましたが、0にしたかったなとも思いました。PDF業務やアンケート入力では、Wチェックをやりその重要性も学びました。ミスはありませんでした。

2日目の業務の中でグループワークをやりました。優先順位をつける議題で最初に自分でつけて、その後4人でグループワークをし、相手意見を聞き、そういう意見もあるかと思いました。

お昼休憩の時は静かに食べていましたが、担当の人に声をかけてもらい、緊張していた中だったというのもあったので、声をかけてもらい嬉しかったです。2日目はまわりの人と少し話しました。

翌週の28日にフィードバックがありました。良かったところ、成長を期待するところを聞きました。
良かったところは、私の強みである正確性が活かされていた所、これで大丈夫かの確認をした事はOK、ムードメーカーみたいに明るさがあり、笑顔があり、素直であり、素直に意見を受け入れるところだと言われました。指差し確認も褒められました。
成長を期待するところでは、もっと質問をしても良いと言われました。担当者が別の人の対応をしている場合は「次お願いします。」と予約する方法もある。封筒を少し強く所定の場所に入れていたので丁寧さが大切といわれました。また、周りの人に配慮して、動きが重なる時は声をかけた方が良いと言われました。よりより環境は、自分で雰囲気を作ることも必要といわれました。
今回の実習はやってみたかった所でもあったので、出来て良かったです。通勤も苦ではなかったし、業務も覚えるのには緊張していたこともあって少し苦労しましたが、やりがいも感じました。担当の人も良い方でしたし、良かったです。
全体を通して非常に良い経験が出来たので、この経験を今後の活動に生かしていきたいと思います。

m.n.