実習を検討中の会社に見学に行ってきました(新宿の某企業様)

今月16日、新宿のとある会社へ、実習の打ち合わせも兼ねて企業見学を行いました。

今回の見学でまず感じたことは、クロスジョブ東京がある八王子と、見学先の新宿との環境の違いです。通勤ラッシュに巻き込まれることは想定していましたが、見学先は高層ビルの上の方の階にあるため、昼休憩時にビルから外に出ようとすると10分程度かかるということを見学先の担当の方から聞いたとき、都心で働くということはこういう苦労もあるのかと感じました。

職場の雰囲気は、健常者と障害者が分け隔てなく働いており、社員の方が各々の仕事をしている様子でした。見学時はそうでもありませんでしたが、時間帯によっては電話が鳴り響くとのことでしたので、実習時には過剰に気にしないようこころがけたいです。

打ち合わせの結果、5月中旬の5日間の日程で実習を行うことになりました。業務内容はその日にならないと分からず、また日によって異なるため、不安も大きいですが、その分社会人になるにあたっての大きな経験になるだろうと期待しています。他、都心への通勤や都心の働く環境等も経験し、今後の仕事探しに役立てたいと考えております。